4.50
原料米 | 山田錦(兵庫県産) |
---|---|
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | ‐3 |
アルコール度数 | 15~16度未満 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | 1.0 |
※ユーザーの投稿に基づき反映しております
NAKATA日本酒図鑑
4.5
宝船 浪の音 純米大吟醸 浪庵(ろあん)は、みずみずしい芳醇な果実を思わせるお酒。
最高の酒造好適米と言われる兵庫県産の山田錦を50%まで磨いて作った浪庵は、アルコール度数15度台と飲み易く、心地よい香りと旨味、後味のキレの良さが特徴です。
さざなみの中の佇んで在る庵(いおり)で、浪の音を聞きながら酒を楽しむ。
そういった心象風景をイメージしながら作られているお酒です。
浪庵(ろあん)はフランス語で "Loin" と書き、「遠い」という意味があります。